![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
集合場所は八千穂高原スキー場内のレストラン・モンブランになります。 この日はすでに昼食を食べながら生ビールに行っちゃってますね。歩く時間が短いので、これもOKです! この後ピステンブーリーの待つゲートまでは、こちらの方でお送りいたします。 ※お車でお越しの方はスキー場駐車場に駐車して下さい。 |
![]() |
いよいよピステンブーリーに乗って移動。途中で先程集合していただいたスキー場が見下ろせる場所があるのですが、ここで一時休憩します。 |
![]() |
そして白駒池駐車場に到着。ここでピステンブーリーの前で記念撮影! これから白駒の池に向かって歩き始めます。 |
![]() |
新雪のお陰で池の上はノートラック!小屋に一旦荷物を置いて、身軽になってから日が暮れるまで池の周辺の散策に出ます。 |
![]() |
そしてお楽しみの夕食の時間です。寒い冬はやっぱりお鍋!ですね。そして自家製のハンバーグなどをお楽しみいただいています。 |
![]() |
昨日のように天気が良ければ高見石へ出かける予定でしたが、今日は生憎の天気になってしまいました。 予定を変更して麦草峠を目指します。スノーシューも履いたし、準備は万全です。 |
![]() |
国道上もフカフカのパウダースノー。こんな時はやっぱりスノーシューですね! そして再度ピステンブーリーに乗ってスキー場に戻ってきました。 この皆さんは帰りに八千穂高原スキー場〜小海線の八千穂駅までの無料シャトルバスをご利用でしたので、再度モンブランにてまったりとしながらバスに乗ってお帰りになりました。 |
![]() |